周辺情報

ホテルプレシア5キロ圏内周辺情報マップ

ウミカジテラス

ホテルプレシア周辺案内 ウミカジテラス

ホテルプレシア周辺案内 ウミカジテラス
ホテルプレシア周辺案内 ウミカジテラス
ホテルプレシア周辺案内 ウミカジテラス
ホテルプレシア周辺案内 ウミカジテラス

ウミカジテラスは那覇空港から車で15分の瀬長島に2015年夏に誕生した話題の観光スポットです。
ハンバーガーショップ、沖縄そばの飲食店や沖縄のスイーツなど地元ウチナンチュも注目するお出かけスポットです。サンセットの時間に那覇空港へ離着陸する飛行機を見ながらテラスでビールを楽しむのもおすすめです。また島の頂上にはオーシャンビューの絶景を楽しみながら天然温泉を楽しめる「龍神の湯」もあります。
公式サイト:http://www.umikajiterrace.com/

アクセス(ホテルプレシアより)
車24分

DFS Tギャラリア沖縄

日本で唯一沖縄にある路面型免税店。ハイブランドから沖縄のお土産まで取り揃っています。
公式サイト:https://www.dfs.com/jp/tgalleria-okinawa?cid=red69

アクセス(ホテルプレシアより)
車19分

首里城

ホテルプレシア周辺案内 首里城

ホテルプレシア周辺案内 首里城
ホテルプレシア周辺案内 首里城
ホテルプレシア周辺案内 首里城
ホテルプレシア周辺案内 首里城

世界遺産に登録されている沖縄の名城「首里城」は1992年に復元され現在の美しい姿を今に伝えています。
中秋の名月の頃に行われる「中秋の宴」や新年に1月1日に行われる「新春の宴」など通年を通じて様々なイベントが開催されていますので、是非お出かけ前に公式サイトをチェックください。
公式サイト:http://oki-park.jp/shurijo/

アクセス(ホテルプレシアより)
車25分

国際通り

ホテルプレシア周辺案内 国際通り

ホテルプレシア周辺案内 国際通り
ホテルプレシア周辺案内 国際通り
ホテルプレシア周辺案内 国際通り

戦後焼け野原からの目覚ましい発展から「奇跡の1マイル」とも呼ばれる那覇市の中心国際通り。
沖縄のお土産を購入するにはこの通りですべてが揃います。
また国際通りの周辺には那覇市の観光で定番、那覇市民の台所「牧志公設市場」や、沖縄のやちむん(陶芸)が集まる「やちむん通り」、おしゃれなセレクトショップなどが集まる「浮島通り」など少し足を伸ばしてバラエティー豊かなショッピング体験も可能です。

アクセス(ホテルプレシアより)
徒歩21分
車11分

ステーキハウス88 辻本店

ホテルプレシア周辺案内 ステーキハウス

ホテルプレシア周辺案内 ステーキハウス
ホテルプレシア周辺案内 ステーキハウス
ホテルプレシア周辺案内 ステーキハウス
ホテルプレシア周辺案内 ステーキハウス

ステーキハウス88グループの総本山辻本店は、地元うちなぁんちゅにも愛され続け創業39年を迎えた老舗ステーキハウス。
■営業時間
日~木/11:00~翌3:45(L.O.)
金土祝祭前日/翌5:30(L.O.)
■年中無休※荒天時・年末年始要問合せ
沖縄県那覇市辻 2-8-21
098-862-3553
公式サイト:http://s88.co.jp/

アクセス(ホテルプレシアより)
徒歩1分

波の上ビーチ

ホテルプレシア周辺案内 波の上ビーチ

ホテルプレシア周辺案内 波の上ビーチ
ホテルプレシア周辺案内 波の上ビーチ
ホテルプレシア周辺案内 波の上ビーチ

那覇市で唯一のビーチである波の上ビーチ。
旅の最後に楽しむのもあり、旅の最初に楽しむのもあり。
トイレ、シャワー(有料)も完備なので「ちょっと海に行きたい!」方にはおすすめです。
また、隣接している「波の上うみそら公園」ではダイビングやシュノーケル体験も楽しめます。

アクセス(ホテルプレシアより)
徒歩7分
車4分

福州園

ホテルプレシア周辺案内 福州園

ホテルプレシア周辺案内 福州園
ホテルプレシア周辺案内 福州園
ホテルプレシア周辺案内 福州園
ホテルプレシア周辺案内 福州園

福州園は那覇市と福州市の「友好都市締結10周年」を記念して1992年9月に開園した本格的中国庭園です。門をくぐるとそこは別世界。異国情緒あふれる園内はCM撮影に使用されたり、インターネットに紹介されたり最近密かなに那覇の人気スポットになりつつあります。

アクセス(ホテルプレシアより)
徒歩8分
車4分

那覇泊港

ホテルプレシア周辺案内 那覇泊港

ホテルプレシア周辺案内 那覇泊港
ホテルプレシア周辺案内 那覇泊港
ホテルプレシア周辺案内 那覇泊港
ホテルプレシア周辺案内 那覇泊港

渡嘉敷、座間味・阿嘉島、粟国島、久米島・渡名喜島、北大東・南大東へのフェリー、高速船が発着する島旅への玄関口です。
旅客ターミナルビル「とまりん」では各航路の乗船券売り場、コンビニ、カフェ、ATMもあります。

泊ふ頭旅客ターミナルビル「とまりん」
http://www.tomarin.com/

アクセス(ホテルプレシアより)
車8分

対馬丸記念館

ホテルプレシア周辺案内 対馬丸記念館

ホテルプレシア周辺案内 対馬丸記念館
ホテルプレシア周辺案内 対馬丸記念館
ホテルプレシア周辺案内 対馬丸記念館
ホテルプレシア周辺案内 対馬丸記念館

1945年の太平洋戦争中に沖縄の民間人が多数犠牲になった対馬丸事件を後世に伝える記念館。
平和の尊さを改めて考えさせられる施設です。

アクセス(ホテルプレシアより)
徒歩5分
車3分